この記事は「のぶちゃんマンのチーズケーキ」についてまとめています。
さしみ
スイーツ大好き!さしみです。
「のぶちゃんマンのチーズケーキ」では、チーズケーキ、アップルパイ、プリン、シフォンケーキなどを販売しています。
今回は、実際にチーズケーキ、アップルパイ、プリン、シフォンケーキを購入してきたので、感想を口コミ!
後ほど、【レビュー】の欄で詳しくご紹介します。
「筑紫野エリアによく行く!」
「チーズケーキ好き!」
そんな方は、是非「のぶちゃんマンのチーズケーキ」に足を運んでみてください!
「のぶちゃんマンのチーズケーキ」とは
(画像出典元:株式会社のぶちゃんマンHP)
のぶちゃんマンのチーズケーキは、京都にある株式会社のぶちゃんマンが展開しているスイーツ専門店です。
パティシエが熟考したチーズケーキをメインに、アップルパイ、プリン、シフォンケーキを販売しています。
のぶちゃんマンのチーズケーキ 店舗情報
【伊三郎製パン筑紫野ベレッサ店】
住所:福岡県筑紫野市美しが丘南1-12-1
TEL:092-926-6888
FAX:092-926-6858
営業時間:7:00〜19:00(売り切れ次第終了)
定休日:無駐車場完備(950台)
店内カフェスペースあり
2019年2月23日~【伊三郎製パン筑紫野ベレッサ店】に「のぶちゃんマンのチーズケーキ」が併設されています!
商品ラインナップ(メニュー)
※メニュー、価格などは、記事作成時(イオンモール筑紫野店)のものです
こだわり①オーストラリア直輸入のクリームチーズを使用
チーズの本場オーストラリアから直輸入したクリームチーズを使用。
まろやかでクリーミーな味わいが特徴です。
こだわり②本格的な遠赤窯で焼き上げました
遠赤窯でじっくりと焼き上げる為、水分をたっぷりと含み、
しっとりとしながらもふわふわとした食感をお愉しみ頂けます。
その他にも、熊本県の豊かな自然で育った乳牛から絞った濃厚な牛乳や
厳選された国産バターを使用し、素材にも製法にもこだわっております。
こだわり①厳選バターとシナモンで煮込んだゴロゴロりんご
フレッシュで真っ赤なりんごを、厳選バターとシナモンを贅沢に使用し、
手間を惜しまずじっくりと炊き上げました。
食感を愉しんで頂くために敢えて大きくカットしており、
ゴロゴロ感をダイレクトに感じられます。
こだわり②ずっしり濃厚な自家製カスタード
たまごと牛乳、素材本来の甘さを引き出し、優しい味わいを追求した
こだわりの自家製カスタードを使用しております。
甘すぎない為、りんご特有の酸味を際立たせる影の立役者です。
こだわり③幾層にも重なったサクサクパイ
丁寧に折り重ねた繊細な層からなるパイは
サクッ、サクッと音が鳴ります。
折り込んだバターの香りが全体を包み込みます。
こだわり①阿蘇牛乳と純生クリームをたっぷり使用
熊本県の豊かな自然で育った乳牛から絞った濃厚な牛乳と
クリーム本来のコクと風味が特徴の純生クリームをたっぷりと使用。口に入れると舌にまとわりつくほどの濃厚な味わいながらも、
とろとろとしたなめらかさでペロッと食べられます。
新鮮な卵や牛乳、身体に優しいきび砂糖、最高級ごま油を使用して、ふんわり焼き上げました。
【レビュー】レンジでチンしたら、ふわふわ・プルプル!
実際に購入した4商品について、順番にレビューしていきます!
- チーズケーキ
- アップルパイ
- プリン
- シフォンケーキ
チーズケーキ
箱から取り出すと、ちーさな穴⁈があいた、特殊な袋に入っています。
断面は、しっかりつまっているように見えますが、ふわふわです!
そのまま食べてもいいですが、2度美味しい食べ方があります!
ラップをせずに、レンジで約20秒~30秒チン!
ふわふわのチーズケーキがたのしめます!
冷蔵庫で冷やして食べる!
チーズケーキが、シュワっとした食感に!
今回は、温めて食べてみました!
チーズケーキが、お皿の上でプルプルなるくらい、ホカホカでふわふわに!
温かいチーズケーキ、おすすめです!
お味は、チーズが主張しすぎず、ちょうど良いまろやかな風味。
口当たりも、しっとりです。
ちなみに、保存期間は製造日から3日。
一度に食べられなくても大丈夫です。
保存は冷蔵庫で!
アップルパイ
トースターでかる~く温めると、ふわっとシナモンのいい香り。
リンゴの下には、カスタードクリームがたっぷり入っています。
甘すぎず、リンゴの食感がしっかりしてます。
パイもサクサクでおいしかった!
プリン
プリンは、余計なものが入っていなくてシンプル!
しっかりバニラビーンズが入ってます!
口当たりなめらかで、味は濃厚~!
かなり、とろとろしてました!
シフォンケーキ
プレーンを買ってみました!
直径13センチくらいの、ちょうどよいサイズ感。
ごま油を使って焼き上げていますが、ごま油独特の香りは全くなし。
ふわっふわの、優しい味のシフォンケーキでした!
のぶちゃんマンのチーズケーキは、ちょっとしたお土産にピッタリ
のぶちゃんマンのチーズケーキは、甘すぎず食べやすい!
甘ったるいものが苦手な方や、お子さんにもおすすめです。
お友達の家に遊びに行くときのおやつとして、手土産にしても喜ばれると思いますよ!
筑紫野エリアはイイとこたくさん!


それでは、また!
さしみ(@sashimi_fuk)でした。