500円で作れた!ドンキのはんこ自販機はクオリティ満足の仕上がり!

ドン・キホーテはんこ自販機

本記事にはプロモーションが含まれています

この記事はドン・キホーテにあるはんこ自販機を使ってみたレビューを書いています。

さしみ
さしみ

仕事用に、ひらがなのハンコが作りたいな・・・

そう思ってはんこ屋さんをのぞいてみると、けっこうお値段するんですよね・・・

本体の値段+彫刻代がかかったり、完成まで数日かかったり・・・

さしみ
さしみ

使用頻度は低めだし、そこまでお金をかけるほどのものでもないんだよな・・・

そうだ!ドンキで作ろう!

ということで、さっそくドン・キホーテへ。

「驚安の殿堂ドン・キホーテ」には、はんこ自販機という印鑑の自動販売機があります。

認印・実印・銀行印など一般的なハンコだけでなく、イラスト入りやカタカナなどオリジナルのはんこを作ることができます。

最短10分仕上げでその場で持ち帰りOK!

しかも500円から作ることができるから気軽にはんこが作れます。

今回、そのはんこ自販機を使って実際にオリジナル印鑑を作ってみたのでレポートしていきます!

さしみ
さしみ

『いますぐハンコが必要だけど、100均にないっ!』って人にかなりおすすめ!

ドンキのはんこ自販機で作れる印鑑ってどんなの?

ドン・キホーテのはんこ自販機

『安いワケは、決まった文字しか選べないから?』と思っていませんか?

じつは、ドンキのはんこ自販機は、いろんなカスタムが可能なんです。

認印・銀行届印・実印も対応

【ドンキのはんこ自販機】種類

ドンキの印鑑の種類

既製品にはない珍しい苗字のはんこや、アルファベットやカタカナのはんこも作成可能です。

  • 個人の認印向き(4文字まで)
  • 個人の実印向き(2行の配置)
  • 個人の銀行届印向き(注意:右から左の配置)
  • 英字やカナ向き(1行または2行)
  • 自由に絵や文字が書ける、筆風ペンや簡単な図形が使える
  • 組込のイラストに文字を4文字まで組合せられる(かな・カナ・英数のみ)

【ドンキのはんこ自販機】書体

ドンキはんこ自販機で選べる書体

書体は、5種類から選べます。

  • 古印体(こいんたい):虫食いで朽ちたような侘び(わび)のある書体です
  • 篆書体(てんしょたい):印鑑特有の書体で公印などにも広く使われています
  • 印相体(いんそうたい):篆書体をデフォルメした丸みのある書体です
  • 行書体(ぎょうしょたい):楷書体をくずした、滑らかな運筆の書体です
  • 楷書体(かいしょたい):読みやすく、格式のある厳格なイメージの書体です

【ドンキのはんこ自販機】商品(印材)・値段・サイズ

さしみ
さしみ

気になるのが、値段ですよね!!

ドンキの印鑑の値段と素材
ドンキの印鑑の値段

価格は、印鑑の材料によって異なり、500円~4,500円の16種類があります。

  1. コハク樹脂(15mm)¥4,500
  2. 白芯(15mm)¥3,000
  3. 黒芯(15mm)¥2,500
  4. コハク樹脂(13.5mm)¥3,500
  5. 白芯(13.5mm)¥2,500
  6. 黒芯(13.5mm)¥2,000
  7. 蝶貝パール・緑(12mm)¥1,500
  8. 蝶貝パール・桃(12mm)¥1,500
  9. 蝶貝パール・紫(12mm)¥1,500
  10. 蝶貝パール・黒(12mm)¥1,500
  11. パール・白(12mm)¥1,000
  12. 黒プラ(12mm)¥1,000
  13. パール・金茶(10.5mm)¥1,000
  14. あかね・木製(10.5mm)¥1,000
  15. パール・白(10.5mm)¥500
  16. 黒プラ(10.5mm)¥500

※記事執筆時の価格です(2023年4月)

ご注意

・彫刻文字の漢字や文字数によって、彫刻できる印材のサイズに制限があります

※詳細はこちら

さしみ
さしみ

いろんな種類があって、自販機なのにすごい!

ということで、さっそく作ってみました!!

【レポート】ドンキのはんこ自販機で印鑑を作ってみた!

ドンキで印鑑作ってみた
さしみ
さしみ

タッチパネルで操作もカンタン!

英語画面・英語ガイダンスにも対応しています。

代金の支払いは、デザインが出来あがってから!

なので、試しにデザインだけしてみる!というのもアリですよ。


はんこ作りスタート

では、作っていきます!

備え付けのタッチペンか、指を使って画面の「スタート」をタッチ!

はんこ自販機を使ってみた

注意事項を確認

まずはじめに、サイズ制限の注意が表示されますので確認します。

ドンキのはんこ自販機

参考サイズを確認

次に、『代表的な書体とサイズ』を紹介する画面が表示されます。

ドンキのはんこ自販機
さしみ
さしみ

「実印だったら、このサイズと書体を選べばいいのか!」というのが分かって、助かります!


種類を選ぶ

次に、『印字の種類』を選びます。

ドンキの印鑑の種類
さしみ
さしみ

私は、「個人の認印向き」を選びました!


彫刻時間の注意を確認

「作る名前や材質、サイズなどによって彫刻時間が10分~20分程度かかることがある」という注意が表示されます。

【了解して入力と彫刻に進む】をタッチして、進みます!

ドンキのはんこ自販機

名前を入力する

彫刻する文字を入力します!

ドンキのはんこ自販機
さしみ
さしみ

もちろん漢字変換できますし、「手書き変換入力」もできるようですよ!


書体を選ぶ

5種類の中から、好みの書体を選びます。

ドンキはんこ自販機で選べる書体
さしみ
さしみ

私は、丸っこい篆書体(てんしょたい)を選びました!


文字の太さを選ぶ

ドンキのはんこ自販機

右下のところで、細~太の5段階から文字の太さが選べます。

さしみ
さしみ

試しに4にてみたしたら、ちょっと太くなりすぎたので、標準の3のままで進みました!


商品(印材)を選ぶ

ドンキのはんこ自販機

画面に商品一覧が表示されます。

試しに、15番のパール(白)を選択してみると、材質や特徴、写真などが表示されました。

さしみ
さしみ

目の前にも見本が飾ってあるので、そちらも参考に!

ドンキの印鑑の材料

印鑑ケースを選ぶ

ドンキのはんこ自販機の印鑑ケース
ドンキのはんこ自販機の印鑑ケース

はんこのサイズにあった印鑑ケースを購入することもできます。

さしみ
さしみ

モミ革が1,000円、プラが500円!

もちろん、【購入しない】もアリです!


お金を払う

あとは、表示された代金を投入するだけ!

ドンキのはんこ自販機
お金を準備

硬貨は、500円玉と100円玉のみ。

紙幣は、1,000円札のみの対応のようです。

さしみ
さしみ

代金を支払うと、機械上部にある「領収証取出口」からレシートのような領収証が出てきます!

取り忘れないようにしましょう!


彫刻スタート

お金を支払ったら、自動で彫刻が始まります!

さしみ
さしみ

画面には、「はんこQ&A」が表示されたかと思ったら、勝手に彫刻CGに切り替わりました・・・

ドンキのはんこ自販機
はんこQ&A
ドンキのはんこ自販機
彫刻CGは削っている様子が、表示されます
さしみ
さしみ

彫刻の進み具合がわかっていいけど、デカデカと印字の名前が表示されるから、機械の前から離れられない・・・


はんこが完成!その時間は・・・

ドンキのはんこ自販機の印鑑完成
ドンキのはんこ自販機は13分かかった

やーっと、できました!

約10分という事でしたが、実際は・・・約13分かかりました!

ドンキのはんこ自販機

完成したはんこは、内部で清掃して出てくるそうですが、切クズが充分に取り除かれていない場合があります。

気になる場合は、ティッシュやブラシなどできれいにしましょう!

はんこ自販機のクオリティ高い
きれいに彫られています

自販機だから、クオリティどうだろう…と少し不安でしたが、かなり繊細に彫られていてちょっと驚き。

操作もタッチパネルで選んでいくだけで、とても簡単でした!

さしみ
さしみ

いい感じの仕上がり!

ドンキのはんこ自販機で作った印鑑

【ドンキのはんこ自販機】気になること

はんこ自販機で作れる印鑑の値段は?
材質やサイズによって異なり、500円~4,500円の16種類があります
はんこ自販機では、どのくらいの時間で印鑑がつくれますか?
最短10分仕上げとなっていますが、作る名前や材質、サイズなどによって彫刻時間が10~20分程度かかる場合があるようです
はんこ自販機の設置場所はどこですか?
ドン・キホーテのほか長崎屋にも設置されています。
設置店舗の詳しい情報は、はんこ自販機公式ホームページをご確認ください

ドンキのはんこ自販機は超便利だった!

はんこ自販機は、認印・実印・銀行届印などのほか、イラスト入りやカタカナなどのはんこを最短10分で作れ、その場で持ち帰ることができます。

こんな方におすすめ
  • 急いではんこを用意したい方
  • お手頃価格ではんこを作りたい方
  • 珍しい苗字で100均に取扱いがない方
  • オリジナルの印鑑をつくりたい方

「良い印鑑」をより早く作りたい方は安心の10年保障!印鑑・スタンプ専門店 はんこdeハンコをチェック!

激安で高品質な印鑑を販売しているはんこ屋さんです。

それでは、また!

さしみ(@sashimi_fuk)でした。